提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
営農相談コーナー
スマート農業関連情報
夢農業・営農提案
全国農業システム化研究会
農作業便利帖
農作業動画
ブログ
農業広場
コラム
トピックス
農業経営者の横顔
コンクール
注目の農業技術
商品お役立ち情報
市況情報
イベント・展示会のご案内
リンク集
クボタeプロジェクト
MAFFアプリ情報
MAFFアプリ情報
みんなの農業広場トップページ
>
イベント・展示会のご案内
> 2010年12月
イベント・展示会のご案内 2010年12月
«
2010年12月
»
1
水
農研機構シンポジウム 農業は気候変動リスクとどう向き合えるのか?
平成22年度北海道地域マッチングフォーラム
農業環境技術公開セミナー in 熊本 地球温暖化に立ち向かう新たな稲作と水田管理
2
木
土壌診断・施肥管理指導者育成研修会 畑地コース IN栃木
3
金
4
土
5
日
6
月
ダイコンの品種別調理特性検討会 ~用途別品種の検討~
イチゴビジネスを飛躍させる次世代生産・流通技術の提案
平成22年度エコフィード全国シンポジウムの開催 -エコフィードと六次産業化-
7
火
農研機構シンポジウム麦・大豆栽培における湿害の現実と研究展開
2010年度ポテトフォーラム
「農村女性起業支援セミナー」の開催
8
水
東北農業研究センター講演・試食会 「東北農研発!新しい味覚との出会い」
第1回園芸施設・産地現地研修会
9
木
加工・業務用野菜産地指導者育成研修(宮崎) (12月9日~10日)
九州沖縄農研 アグリネットワーク・フォーラム ~最新の技術、品種から農商工連携へ~
農商工連携フォーラムin宮崎の開催
10
金
(東海農政局)東北地域大豆300A技術等普及推進大会の開催
平成22年度 近畿地域マッチングフォーラム 米の可能性を拓く
11
土
中央農研機構市民講座 土壌の機能と地球温暖化
12
日
13
月
平成22年度東北地域飼料増産シンポジウムの開催
平成22年度自給飼料活用型TMRセンターに関する情報交換会
公開セミナー 「植物工場 最前線」 農研機構(NARO)植物工場九州実証拠点 第2回研修会
14
火
平成22年度「飼料イネの研究と普及に関する情報交換会」の開催
15
水
環境保全型農業における土づくりシンポジウム 現地視察研修会 (12月15日~16日)
平成22年度関東地域マッチングフォーラム 飼料イネ・飼料米の効率的な生産・利用技術
平成22年度九州地域エコフィード推進行動会議シンポジウムの開催
16
木
平成22年度中国四国地域エコフィード推進セミナーの開催
(農林水産技術情報協会)第513回 技術情報交流セミナー
17
金
18
土
19
日
20
月
(日本草地畜産種子協会)平成22年度コントラクター養成研修
(日本草地畜産種子協会)稲WCSの給与に関する研修会
21
火
22
水
「地域内資源を循環利用する省資源型農業確立のための研究開発」成果発表会の開催
東海地域マッチングフォーラムの開催 -省力栽培、消費拡大を目指す野菜の新技術・新品種-
23
木
24
金
晩生で極良食味の水稲新品種「みずほの輝き」の試食・栽培検討会の開催
25
土
26
日
27
月
28
火
29
水
30
木
31
金
モバイル版で見る :
モバイル版