提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
営農相談コーナー
スマート農業関連情報
夢農業・営農提案
全国農業システム化研究会
農作業便利帖
農作業動画
ブログ
農業広場
コラム
トピックス
農業経営者の横顔
コンクール
注目の農業技術
商品お役立ち情報
市況情報
イベント・展示会のご案内
リンク集
クボタeプロジェクト
MAFFアプリ情報
MAFFアプリ情報
みんなの農業広場トップページ
>
イベント・展示会のご案内
> 2008年08月
イベント・展示会のご案内 2008年08月
«
2008年8月
»
1
金
5月どり6~8月出荷府県産たまねぎ実証試験現地検討会 (佐賀県白石町)
「田んぼ国際環境教育会議2008」
2
土
(九州農政局)家族で参加~酪農大冒険~
地域に根ざした食農教育ネットワーク全国フォーラム2008
3
日
(自然農法技術交流会)自然農法フォーラムの開催
教育ファーム推進セミナー
4
月
食農教育講座2008 (8月4日~6日)
5
火
(北陸農政局)飼料価格高騰等の畜産をめぐる状況変化への理解醸成のための北陸ブロック説明会の開催
平成20年度全国大豆現地検討会の開催
6
水
農業者大学校 オープンキャンパスを開催
(果樹研究所)つくばちびっこ博士2008
(花き研究所)つくばちびっこ博士2008
7
木
「見て!聞いて!!植物防疫~海外の病害虫から日本の農業を守る~」
「小さな虫みっけ!~植物防疫官を体験してみよう~」の開催
第6回 一般農場と花粉症緩和米を含む組換え作物実験圃場比較見学会
「中国ブロック農商工連携推進協議会」設立
「農商工連携フォーラム in 岡山」の開催
8
金
(関東農政局)平成20年度第3回地域リーダー・有識者との意見交換会の開催
9
土
ライス・サマースクール in 中国四国農政局 ~ちょっとためになるお米の話~の開催
中央農研市民講座 野生動物の生態と農業被害
10
日
第5回全国菜の花学会・楽会の開催
11
月
12
火
13
水
14
木
15
金
16
土
17
日
18
月
19
火
(近畿農政局)「食と水環境を考えるシンポジウム」のご案内
平成20年度九州沖縄地域マッチングフォーラムを開催
20
水
「ながのブランド郷土食」公開シンポジウム 平成20年度第1回公開シンポジウム
(北陸農政局)こども夏休み見学デーの開催
(果樹研究所)つくばちびっこ博士2008
(花き研究所)つくばちびっこ博士2008
(中国四国農政局)米粉加工技術研修講座の開催
21
木
夏休みアグリサイエンスセミナー 食の安全性 栄養性 機能性
22
金
農業者大学校 オープンキャンパスを開催
23
土
24
日
25
月
見て・食べて・比べて!お米の新しい品種のちがいと長所を知ろう体験教室
「夏休み親子花育教室」参加者募集
26
火
第2回今後の野菜政策に関する検討会の開催
第497回技術情報交流セミナー エネルギーと食の持続
(中国四国農政局)シンポジウム『遺伝子組換え農作物を知る』 ~その安全性と開発の現状 ~
アグリフードEXPO2008 (8月26日~27日)
27
水
平成20年度農業体験学習夏期養成講座の開催 (8月27日~29日)
見て・食べて・比べて!お米の新しい品種のちがいと長所を知ろう体験教室
28
木
(九州農政局)「地域食品ブランド維持・管理セミナー」の開催
(東北農政局)飼料価格高騰等の畜産をめぐる状況変化への理解醸成のための東北ブロック説明会
(北陸農政局)お母さんのための「農薬ゼミ」開催
東北農業研究センター大仙研究拠点 一般公開
(近畿中国四国農業研究センター)「鳥獣害シンポジウム」の開催 (8月28日~29日)
29
金
30
土
「ファームエイド銀座2008」開催
31
日
現場から農業を学ぶ! 眞々田農園 視察会
モバイル版で見る :
モバイル版