提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
営農相談コーナー
スマート農業関連情報
夢農業・営農提案
全国農業システム化研究会
農作業便利帖
農作業動画
ブログ
農業広場
コラム
トピックス
農業経営者の横顔
コンクール
注目の農業技術
商品お役立ち情報
市況情報
イベント・展示会のご案内
リンク集
クボタeプロジェクト
MAFFアプリ情報
MAFFアプリ情報
みんなの農業広場トップページ
>
イベント・展示会のご案内
> 2008年01月
イベント・展示会のご案内 2008年01月
«
2008年1月
»
1
火
2
水
3
木
4
金
5
土
6
日
7
月
8
火
9
水
10
木
11
金
田園自然再生シンポジウム (1月11日~12日)
12
土
(中央農研市民講座)GAPで実現する安全で環境に優しい農業
13
日
14
月
15
火
日本エネルギー学会 第3回バイオマス科学会議 (1月15日~16日)
16
水
(九州農政局)農山漁村男女共同参画推進シンポジウムの開催
17
木
(中国四国農政局)米食品フェアー in OKAYAMA (岡山) ~愛と絆をむすぶ日 1.17~
18
金
(東北農政局)平成19年度東北・関東地区鳥獣害防止対策フォーラムの開催
第6回農研機構産学官連携交流セミナー 「環境にやさしい病虫害防除の新展開」を開催
(近畿農政局)「遺伝子組換え農作物を考える」シンポジウムの開催
19
土
(近畿農政局)「『近畿の地場野菜にエールを送ろう!!』野菜と健康を考える」シンポジウム
20
日
21
月
平成19年度飼料問題懇談会の開催
22
火
第6回「販売」を軸とした米システムのあり方に関する検討会の開催及び傍聴について
23
水
大麦・はだか麦の安定生産に関するシンポジウム開催 (1月23日~24日)
米粉食品シンポジウム~おいしさ発見!米粉(こめこ)の魅力~
(東北農政局)「野菜・果物地域課題検討セミナー」の開催
(中国四国農政局)平成19年度加工・業務用野菜に係る生産者と実需者との現地交流会の開催
(中国四国農政局)平成19年度加工・業務用野菜に係る生産者と実需者との現地交流会の開催
24
木
公開シンポジウム「新しいカテキンの力! 高メチル化カテキン「べにふうき」緑茶の機能と新製品開発」
(東北農政局)「食育フォーラム」の開催
(近畿農政局)生物多様性と野生動物被害対策を考えるシンポジウム 「野生動物に今、何が起こっているのか」
「企業の農業参入促進のための研修・相談会」の開催について
(北陸農政局)「農林水産分野における知的財産活用セミナー」の開催
25
金
(東北農政局)「食育フォーラム in あおもり」の開催
第18回SHITAシンポジウム 「進化をつづける植物工場」
(九州農政局)平成19年度耕畜連携たい肥利用推進研修会の開催
(北陸農政局)「食品表示フォーラム in 富山」の開催
26
土
「地域に根ざした食育コンクール2007」審査結果の公表及び表彰式・発表展示会の開催
JFJシンポジウム 「食料自給率39%じゃ、いけないの?」
27
日
28
月
平成19年度地域特産物の持つ機能性等に関する研究会 (特産農作物セミナー)のご案内
29
火
第3回全国農産物直売サミット(西会場)・大阪で開催 (1月29日~30日)
「遺伝子組換え農作物に関する第2回コミュニケーション」の開催
(関東農政局)やさい・くだもの健康食生活セミナー
(東北農政局)「国産原材料調達円滑化セミナー」の開催
30
水
平成19年度子育て支援相談員 情報交換会 ~子育て支援相談員養成のための講座~(1月30日~2月1日)
31
木
モバイル版で見る :
モバイル版