今年も「種播く人々大交流会」でなたねを播種(新潟県小千谷市)
2009年09月18日
昨年に引き続き、今年もクボタeプロジェクトの支援を受けている、NPO法人スローライフ小千谷が9月9日、牧場跡地を菜の花畑に変えるイベント「種播く人々大交流会」を開催した。
好天の小千谷市山本山高原には、100名を超える関係者や小学生等が集まった。開会式の後、体験学習で参加した地元小学生が、なたねのタネを丁寧に播いた。
左 :小千谷市長のあいさつ / 右 :関係者・支援者集合写真
なたねの栽培は3年目を迎えた。菜の花が開花する5月には、美しい眺めを楽しみに多くの人がやってくる名所になっている。また、小学生の体験学習の場、搾油して作るナタネ油を学校給食で使うなど、地域との繋がりも深く、これからの活動の発展が期待される。(みんなの農業広場事務局)