令和3年度北陸農政局農政功績者表彰の受賞者を決定
2022年2月25日
北陸農政局は、管内において、農畜産業の発展に功績のあった個人又は団体に対し表彰をおこなう「令和3年度北陸農政局農政功績者表彰」の受賞者を決定した。 ●園芸・畜産経営分野 勝木 利信氏(福井県あわら市) ●農村振興分野 源川 厚惠氏(新潟県見附市) 詳細はこちらから … 全文を読む>>
提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
2022年2月25日
北陸農政局は、管内において、農畜産業の発展に功績のあった個人又は団体に対し表彰をおこなう「令和3年度北陸農政局農政功績者表彰」の受賞者を決定した。 ●園芸・畜産経営分野 勝木 利信氏(福井県あわら市) ●農村振興分野 源川 厚惠氏(新潟県見附市) 詳細はこちらから … 全文を読む>>
2022年2月17日
農山漁村男女共同参画推進協議会(事務局:(一社)全国農業会議所)は、「令和3年度農山漁村女性活躍表彰」の受賞者を決定した。表彰式は、3月17日に開催される「未来農業DAYs」で行われる。 ●農林水産大臣賞(最優秀賞) ・女性地域社会参画部門(個人):齋藤絹代(群馬県高崎市) ・女 … 全文を読む>>
2022年2月10日
農林水産省では、農福連携に取り組んでいる優れた事例を表彰し、全国への情報発信を通じて他地域への横展開を図るためノウフク・アワードを実施している。このたび、令和3年度における「ノウフク・アワード2021」の受賞団体を決定した。 ●グランプリ ・京丸園株式会社 (静岡県浜松市) ・さ … 全文を読む>>
2022年2月 9日
(一社)日本草地畜産種子協会は、「第9回全国自給飼料生産コンクール」を開催。自給飼料の効率的な生産及び利用技術並びに放牧等の環境に調和した持続的な生産・経営方式等優秀な事例の募集を行う。6月15日(水)締切。 ●参加資格 原則として1ha以上の面積で飼料作物の生産又は放牧利用して … 全文を読む>>
2022年2月 7日
(一財)日本花普及センターは、花き生産に係わる技術・経営の優れた個人又は集団を表彰する「花の国づくり共励会花き技術・経営コンクール」を実施している。このたび、「令和3年度第31回花の国づくり共励会花き技術・経営コンクール」の受賞者が決定した。 ●農林水産大臣賞 渡辺宏修、渡辺律子 … 全文を読む>>
2022年2月 1日
農林水産省は、毎年、鳥獣被害防止や捕獲した鳥獣の食肉(ジビエ)の利活用等に取り組み、地域に貢献している個人や団体を表彰する「鳥獣対策優良活動表彰」を実施しているが、このたび、令和3年度の受賞者を決定した。 ●農林水産大臣賞 ・被害防止部門(個人):和田三生(佐賀県) ・捕獲鳥 … 全文を読む>>