提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

コンクール2021年03月


「令和2年度近畿農政局輸出に取り組む優良事業者表彰」受賞者決定

2021年3月24日

近畿農政局は、農林水産物・食品の輸出に取り組む事業者の輸出意欲を喚起し、近畿管内における輸出を促進するため、平成30年度から優良事業者表彰を実施おり、このたび、令和2年度の近畿農政局長賞の受賞者を決定した。 ●京都祐喜株式会社(京都府与謝野町)【米】 ●株式会社小林順蔵商店(大阪 … 全文を読む>>

(中国四国農政局)「令和2年度中国四国地域未来につながる持続可能な農業推進コンクール」受賞者が決定

2021年3月17日

中国四国農政局は、GAP及び有機農業をはじめとする環境保全型農業に意欲的に取り組む農業者等を表彰する「中国四国地域未来につながる持続可能な農業推進コンクール」を実施。このたび、令和2年度における中国四国農政局長賞の受賞者が決定した。 ●GAPの部 ・愛ファクトリー(株)(鳥取県鳥 … 全文を読む>>

(中央果実協会)第22回全国果樹技術・経営コンクール受賞者概要を掲載

2021年3月16日

(公財)中央果実協会は、「第22回全国果樹技術・経営コンクール」の受賞者概要をホームページに掲載した。 農林水産大臣賞 ●渡辺康弘 (新潟県) ●髙橋敏明・髙橋千秋 (静岡県) ●石田直人・石田素美子 (愛知県) ●笛吹農業協同組合青果物生産団体連絡協議会ハウスぶどう専門部会 ( … 全文を読む>>

令和2年度「飼料用米多収日本一」受賞者が決定

2021年3月12日

農林水産省及び(一社)日本飼料用米振興協会は、令和2年度「飼料用米多収日本一」を実施、農林水産大臣賞をはじめ各受賞者を決定した。 ●農林水産大臣賞 単位収量の部 ・出島 博昭(秋田県) 地域の平均単収からの増収の部 ・農事組合法人伏古生産組合 代表理事 柴田 隆(北海道)   ( … 全文を読む>>

第9回ロボット大賞が決定

2021年3月11日

農林水産省は、ロボット技術の発展や活用を促すため、(一社)日本機械工業連合会、経済産業省その他関係省庁との共催により「ロボット大賞」を実施している。 このたび、「第9回ロボット大賞」の受賞ロボットを決定。農林水産大臣賞は、inaho(株)の「自動野菜収穫ロボットとRaaSモデルに … 全文を読む>>

(日本農業法人協会)若手農業者コンクール「夢コンテスト2040」動画を公開

2021年3月 5日

(公社)日本農業法人協会は、3月1日に開催した若手農業者コンクール「夢コンテスト2040」の発表資料及び動画をホームページに掲載した。 詳細はこちらから … 全文を読む>>

アーカイブ

をクリックすると開きます