2016年「農作業安全ポスターデザインコンテスト」の受賞作品が決定
2016年7月27日
農林水産省は、2016年「農作業安全ポスターデザインコンテスト」の農林水産大臣賞、農林水産省生産局長賞など各賞の受賞者を決定した。 授賞式は、8月1日(月)に開催する「農作業安全確認運動推進会議」(於:農林水産省講堂)の冒頭に行われる。 ●農林水産大臣賞 :奥村健志(神奈川県) … 全文を読む>>
提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
2016年7月27日
農林水産省は、2016年「農作業安全ポスターデザインコンテスト」の農林水産大臣賞、農林水産省生産局長賞など各賞の受賞者を決定した。 授賞式は、8月1日(月)に開催する「農作業安全確認運動推進会議」(於:農林水産省講堂)の冒頭に行われる。 ●農林水産大臣賞 :奥村健志(神奈川県) … 全文を読む>>
2016年7月22日
農林水産省は、地域の食材や食文化を活かした魅力的な産品を発掘するコンテスト「フード・アクション・ニッポン アワード2016」を開催。 今年度は、大手百貨店、流通、外食事業者等が審査委員となり国産農林水産物の魅力を活かした優良な産品をコンテスト形式で発掘し、各社の販路を通じて消費者 … 全文を読む>>
(一財)都市農山漁村交流活性化機構(まちむら交流きこう)は、今年度も、「平成28年度地産地消等優良活動表彰」と、「第9回地産地消給食等メニューコンテスト」を実施する。 詳細はこちらから … 全文を読む>>
2016年7月19日
農林水産省は、米粉の更なる消費拡大を目的に「全国米粉料理レシピコンテスト2016」を開催。米粉(米粉ピューレ、米ゲルなどの新たな米加工品を含む)の特長を生かした、オリジナリティあふれる米粉レシピを募集する。 ●募集期間 7月8日(金)~8月15日(月)(郵送の場合、当日消印有効) … 全文を読む>>
2016年7月19日
農林水産省は、「食と農林漁業の祭典」の一環として、「食と農林漁業大学生アワード2016」を開催。 これにあたり、食や農林漁業について、自主的な取組を行っている大学生の出場グループを募集する。9月15日(木)締切。 詳細はこちらから … 全文を読む>>
2016年7月13日
アジアGAP総合研究所は、GAP普及大賞選考委員会を開催し、以下の事例を表彰することを決定した。表彰式と受賞者による記念講演は、7月27日(水)東京大学弥生講堂で開催される「GAP Japan2016」においておこなわれる。 ●GAP普及大賞 「流通企業と全国の若手農業経営者のG … 全文を読む>>
2016年7月11日
(公社)中央畜産会は、「平成28年度エコフィード増産対策事業のうち優良事例表彰」において、「エコフィードを給与し特色ある畜産物を生産する事例」を募集。優秀事例3点を選考し、発表会・表彰式等を開催する。8月22日(月)締切。 詳細はこちらから … 全文を読む>>