(中国四国農政局)第3回 農作業安全フォトコンテスト作品募集
2012年8月17日
農林水産省では、収穫等の秋作業の時期が集中する9月から10月に「2012年秋の農作業安全確認運動」を実施することとしているが、中国四国農政局では、上記の取組の一環として、農作業安全をテーマに『第3回 農作業安全フォトコンテスト』を実施する。10月12日(金)締切(当日消印有効)。 … 全文を読む>>
提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
2012年8月17日
農林水産省では、収穫等の秋作業の時期が集中する9月から10月に「2012年秋の農作業安全確認運動」を実施することとしているが、中国四国農政局では、上記の取組の一環として、農作業安全をテーマに『第3回 農作業安全フォトコンテスト』を実施する。10月12日(金)締切(当日消印有効)。 … 全文を読む>>
2012年8月16日
平成24年4月5日からオランダで開催されている2012年フェンロー国際園芸博覧会(フロリアード2012)で、花き等を対象とした品種コンテストが行われており、このほど「第2回品種コンテスト(夏のコンテスト)」の審査結果が発表され、日本から出品された112品種のうち、1品種が1席、2 … 全文を読む>>
2012年8月14日
都市と農山漁村の共生・対流推進会議(オーライ!ニッポン会議)と農林水産省は、都市と農山漁村のオーライ(往来)の活性化事例を表彰する都市と農山漁村の共生・対流表彰事業「第10回 オーライ!ニッポン大賞」の募集を開始。募集期間は平成24年9月14日(金)まで。 詳細はこちらから … 全文を読む>>
2012年8月14日
中国四国農政局は、管内の環境保全型農業コンクール受賞者取組事例をホームページで紹介している。 ●畑ほし柿生産組合 (島根県松江市東出雲町) ●瀬戸町雄町部会 (岡山県岡山市) ●上王子特質米生産組合 (徳島県小松島市) ●山地農園 (香川県三木町) ●泉精一 (愛媛県松山市) … 全文を読む>>
2012年8月10日
近畿農政局は、平成16年度より男女共同参画の実現を目指して、経営参画や社会参画等の取組に顕著な功績のあった団体及び個人を表彰するとともに、その活動事例を広く紹介することにより、農山漁村における男女共同参画を推進している。このほど、平成24年度の近畿農政局長賞の受賞者(団体)を決定 … 全文を読む>>
2012年8月 6日
第61回全国農業コンクール全国大会(毎日新聞社、島根県主催)が7月24日(火)に島根県出雲市で開催され、受賞者が決定した。 ▼グランプリ(毎日農業大賞) やさか共同農場・佐藤隆(島根県浜田市) ▼名誉賞 緒方良博・恵子(熊本県熊本市)/丸尾建城(兵庫県赤穂市)/ヘンタ製茶 … 全文を読む>>