第11回「食と農のゆめ・みらい」短歌・図画・ポスターコンクール
2007年7月31日
次代を担っていく子ども達に、食べ物の大切さ、その食べ物を生み出す農林水産業や農山漁村を身近に感じ、その役割や重要性について理解と関心を高めてもらうことを目的に、「食と農のゆめ・みらい」短歌・図画・ポスターコンクールを開催する。 ・短歌(中学生)の部 ・図画(小学1~3年生)の … 全文を読む>>
提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
2007年7月31日
次代を担っていく子ども達に、食べ物の大切さ、その食べ物を生み出す農林水産業や農山漁村を身近に感じ、その役割や重要性について理解と関心を高めてもらうことを目的に、「食と農のゆめ・みらい」短歌・図画・ポスターコンクールを開催する。 ・短歌(中学生)の部 ・図画(小学1~3年生)の … 全文を読む>>
2007年7月23日
「新しい農の時代をひらく」をかかげて、愛知県豊橋市のライフポートとよはしで、7月19日、第56回全国農業コンクール全国大会(毎日新聞社・愛知県主催、農林水産省・豊橋市・田原市など後援、株式会社クボタなど協賛)がおこなわれ、書類審査で選ばれた全国20代表が、現地調査を経て、晴れの … 全文を読む>>
2007年7月 4日
(社)日本草地畜産種子協会は6月28日、全国草地畜産コンクール表彰式を発明会館(東京都港区)で開催した。 農林水産大臣賞には、北海道八雲町の小栗隆さん(放牧部門・放牧の部)が選ばれた。 朝牛舎へ行くのが怖い「介護酪農」から放牧酪農へ転換。乳量は減ったものの、コストダウンに … 全文を読む>>