提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

よくあるご質問(pick up!)


野菜

天敵放飼前に準備しておくことを教えてください

天敵放飼前は施設内に害虫を侵入させないことが重要です。害虫(目的以外の害虫を含む)を持ち込まないよう、育苗からの防除を徹底してください。定植前に殺虫剤の灌注処理や粒剤処理をすると、さらに効果的です。天敵への影響日数を考慮した薬剤の選択と計画的な散布が重要です。
このように初期密度を抑えることがポイントで、花粉などを食べる天敵(ミヤコカブリダニ、スワルスキーカブリダニ、リモニカスカブリダニなど)を利用するのであれば、天敵放飼時に害虫が「ゼロ」であることが理想的です。これを一般的に「ゼロ放飼」と呼んでいます。