提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

よくあるご質問(pick up!)


野菜

サツマイモ畑のネコブセンチュウ対策として、落花生を植えると抑制できると聞いたことがありますが、効果はあるのでしょうか

サツマイモに加害する植物寄生性昆虫病原性線虫は、主としてネコブセンチュウです。線虫防除には化学的防除(殺線虫剤利用)もありますが、輪作を用いた耕種的防除により被害を抑制させることも重要な手段です。
輪作で利用する植物にはいろいろありますが、マリーゴールド、クロタラリア、落花生などには、ネコブセンチュウ、ネグサレセンチュウの両方を抑制する効果があると報告されています。


(参考)
土壌線虫に対する対抗植物の効果と利用上の留意点 (pdfファイルが開きます)
(雪印種苗(株)発行 『牧草と園芸 第51巻第2号』(2003年)より)


落花生は、マリーゴールドなどに比べて農作物として収穫もできるので、輪作に利用する作物としては好適ではないでしょうか。