提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

よくあるご質問(pick up!)


大豆・麦

10年以上前の古い豆の種をもらいました。発芽させることは可能でしょうか? 何か良い方法があるでしょうか。

種子の種類はいろいろありますが、豆類の寿命は一般に2~3年と、やや長寿の方です。
問題は、これまでどのような状態で保管されてきたかですが、低温・乾燥状態でしたら、多少寿命は長くなります。種子はひとまず密閉容器に入れ、乾燥剤(お菓子袋の中に入っている小袋)を入れて保管してください。


つぎに、種子が生きているかどうかを確認します。
数粒の種子を以下の手順で発芽させてみてください。
①ぬるま湯に10分ほど入れて吸水させる
②小皿にちり紙か不織布を敷いて少量のぬるま湯を注いで湿らせ、タネを乗せて20~25℃の室温に置いて発芽の状況を見る