提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

よくあるご質問(pick up!)


稲作

育苗で2葉期頃に葉色が薄くなる理由と対処法をおしえてください

1.全体的に色がさめてきた場合
育苗培土のチッソ肥料が不足していた可能性を疑います。
まずは育苗培土の肥料の量が適正であったかどうかを確認してください。不足していたとわかった場合は、すみやかに追肥を行いましょう。量は、チッソ成分換算で1箱当たり1g前後を目安にしましょう(液肥、苗追肥専用肥料、硫安、尿素など)。

2.不均一に坪状に発生し、葉の基部だけ退色する場合や葉鞘が黄白色になる場合
苗立枯細菌病、もみ枯れ細菌病などを疑います。
よく観察して、病害虫防除所や農業改良普及センターに相談しましょう。