提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ


農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

よくあるご質問(pick up!)


農業機械

トラクター速度5、ロータリー3で耕うんしていますが、となりの田んぼよりも先に雑草が生えてきます。 トラクターの速度は雑草の発生と関係ありますか。また、一般的な耕うんと代かきの方法を教えてください

耕うん、代かき方法は雑草の発生に関係します。
トラクターにもよりますが、耕うん速度を5→3 ロータリー3→2(時速1.5km)に設定し、12cmの深さに耕うんにすれば、雑草のすき込みができるでしょう。

代かきには、ロータリーではなく、代かきハローを使います。最初は速度を遅くし(時速1.5~2.0km程度)、小回りせず、凸凹をださないよう、ていねいに仕上げます。
枕地が不均平になりやすいので、枕地を先に2回回り、中心部を大回りして仕上げます。