ぐるり農政【77】
2013年08月26日
上昇するエンゲル係数 ジャーナリスト 村田 泰夫 日本のエンゲル係数が上がっている。「エンゲル係数」という言葉は、小学校の時か中学校の時か忘れたが、社会科で勉強したことがある。な … 全文を読む>>

むらた やすお
朝日新聞記者として経済政策や農業問題を担当後、論説委員、編集委員。定年退職後、農林漁業金融公庫理事、明治大学客員教授(農学部食料環境政策学科)を歴任。現在は「農」と「食」と「環境」問題に取り組むジャーナリスト。
提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
2013年08月26日
上昇するエンゲル係数 ジャーナリスト 村田 泰夫 日本のエンゲル係数が上がっている。「エンゲル係数」という言葉は、小学校の時か中学校の時か忘れたが、社会科で勉強したことがある。な … 全文を読む>>
朝日新聞記者として経済政策や農業問題を担当後、論説委員、編集委員。定年退職後、農林漁業金融公庫理事、明治大学客員教授(農学部食料環境政策学科)を歴任。現在は「農」と「食」と「環境」問題に取り組むジャーナリスト。
2013年08月20日
台風による暴風・強風、大雨への利活用 (株)ウェザーニューズ 梅田 治 ▼前回の『農業に気象情報を活用しよう(5)』はこちら 1.台風の襲来 初夏から秋にかけて、農家を悩ます … 全文を読む>>
(株)ウェザーニューズ 栽培気象グループ 気象予報士 1989年入社。予報センターなどを経て、2010年より栽培気象グループ。生産者向けコンテンツを携帯電話などで提供中。
2013年08月14日
創造する 高見澤勇太 高校2年の娘に誘われて、映画を見に行った。 宮崎駿監督作品『風立ちぬ』 何の予備知識もないまま観た。 スタジオジブリのアニメは、女性や子供が好む映画が多い … 全文を読む>>
1964年長野県生まれ 北佐久農業高校卒業後、すぐに家業である農家の後を継ぐ。長野県農業士協会会長(07・08年)、野菜ソムリエながの代表(08・09年) 、南牧村議会議員(07年~11年)。座右の銘は「ゆるく・楽しく・美しく」
2013年08月06日
小さなスーパースター――アマガエル プチ生物研究家 谷本雄治 カエルがいなかったら、田んぼも畑もいかに味気ないか。そう思う農家は多いと思う。趣味的な菜園しか持たないぼくにとっても、アマガエルがいるかいないかで、足を運ぶ回数が … 全文を読む>>
プチ生物研究家・作家。 週末になると田畑や雑木林の周辺に出没し、てのひらサイズのムシたちとの対話を試みている。主な著書に『週末ナチュラリストのすすめ』『ご近所のムシがおもしろい!』など。自由研究もどきの飼育・観察をもとにした、児童向け作品も多い。