農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

イベント・展示会のご案内

(日本植物防疫協会)シンポジウム「農家にとってのIPM実践の意義を考える」(オンライン併用)

2025年1月16日

日時 :1月16日(木) 10:00~17:30
場所 :日本教育会館「一ツ橋ホール」 (東京都千代田区一ツ橋)※オンライン併用


内容 :一般社団法人日本植物防疫協会は、シンポジウム「農家にとってのIPM実践の意義を考える」を開催。国、都道府県、農薬メーカー、防除コンサルタント、農家それぞれの視点からIPM推進・実践に関する意見を述べ、現場でのIPMの普及についての課題を考える。参加費無料、12月27日(金)締切。


●予防と予察に重点を置いた総合防除の推進について
●岐阜県における IPM 推進への取り組み
●最新のデジタル技術を取り入れた総合防除の提案
●IPMの普及上の課題と矛盾のない提案
●パネラーによる情報提供・紹介
 ・熊本県玉名地域のトマト栽培におけるIPMの推進
 ・虫守りのピーマン栽培-土着天敵の特性を生かしたIPMの実践-
 ・嬬恋村キャベツ栽培における総合防除(IPM)について
 ・千葉県船橋市のナシ栽培におけるIPMの推進


詳細はこちらから

「2025年01月」に戻る

ソーシャルメディア