MENU
2024年12月18日
日時 :12月18日(水) 13:15~16:25
場所 :農林水産政策研究所セミナー室 (東京都千代田区霞が関3-1-1中央合同庁舎第4号館9階)※オンライン併用
内容 :農林水産政策研究所は、「EUと日本の環境保全型農業政策と持続可能な農業の実現―有機農業や生物多様性に配慮した農業の普及に向けて―」をテーマにシンポジウムを開催。
環境保全型農業の先進地であるEUの研究者と日本の研究者、農林水産省の農業環境政策担当行政官を招き、持続可能な農業の実現に向けた政策や各地の取組を紹介するとともに、それらが地域や農業経営に及ぼす影響について報告。また、参加者との対話を通じて、我が国農業・農村の持続可能な発展に向けた方策を考える一助とする。定員、会場30名、オンライン400名。参加費無料、12月16日(月)締切。
●EUの新共通農業政策と環境保全型農業の可能性
●みどりの食料システム戦略について
●地域における環境保全型農業の展開と経営発展
●環境保全型農業の推進と地域への総合的な影響評価フレームワーク
●パネルディスカッション
詳細はこちらから