MENU
2022年11月29日
日時 :11月29日(火) 13:00~16:35
場所 :オンライン
内容 :日本学術会議は、『連続公開シンポジウム「SDGs達成に向けた農芸化学の挑戦」第4回植物科学からサステイナブルな農業生産・ものづくりへ』を開催。農芸化学分科会と植物科学分科会が連携して、基盤研究から産業応用までを見すえた最新研究に関わる研究者の講演、パネルディスカッションなどを通して、SDGs達成に向けた社会問題解決のための道筋について議論する。参加費無料。
●作物と微生物叢を同時改良するホロゲノム選抜法の開発
●作物頑健性に寄与する根圏ケミカルワールドの機能
●木質バイオマス生合成の分子的理解とその応用に向けて
●植物ホルモン生合成・シグナル伝達の理解からバイオマス生産向上へ
●ゲノム編集で新しい植物を創る・新しいものを造る
●パネルディスカッション:「植物研究は、SDGs達成にどのように貢献するか」
詳細はこちらから