農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

イベント・展示会のご案内

(時事通信社 自治体実務セミナー)食の安全・安心を考える-地域における食料安全保障とは-

2019年10月28日

日時 :10月28日(月) 13:00~16:45
場所 :時事通信ホール (東京都中央区銀座5-15-8)


内容 :(株)時事通信社は、自治体実務セミナー「食の安全・安心を考える-地域における食料安全保障とは-」を開催。
内閣府の調査によると、農業政策に対して期待することとして一番多かった回答は、「農場から食卓まで衛生面の管理を徹底し、安全な農産物や食品を供給すること」であった。期待を寄せられると同時に漠然とした不安が広がる中、世界的人口増による食料需要の増大やグローバル化・気候変動といった外的要因と、日本における食料自給率の低下・超高齢社会・過疎化などといった内的要因もふまえた安全・安心な食を持続的に確保するための対策は、これまで以上に必要なものとなる。食料・農業・農村基本計画が来年2020年に改定されるにあたり、今一度地域の「食」について考える。定員200名(先着順)、参加費無料。


●基調対談
・食料安全保障と日本における重要課題(仮題)
●講演
・農は 食を育み 人を育て 文化育成する
●実践例紹介
・給食現場へ 畑からまっしぐら ~小平市が進める学校給食の取り組み~
・「食品ロス」削減に向けた大阪市の取組み(事業系)


その他、詳細はこちらから

「2019年10月」に戻る

ソーシャルメディア