MENU
2019年10月28日
日時 :10月28日(月) 13:00~17:00
場所 :岡山国際交流センター8Fイベントホール (岡山市北区奉還町2-2-1)
内容 :カンキツ類の難防除病害であるかいよう病への抵抗性や無核性(種無し)に関する技術開発、それら形質の改良を行ったレモン及びブンタンなど新品種開発とその特性について、 産学官連携による研究成果を発表し、今後の課題や普及性について議論する。講演のほか、意見交換、個別相談を予定。参加費無料、10月15日(火)締切。
基調講演
・レモン及びブンタンの品種を巡る国内外の情勢
講演
・カンキツ'瑞季'など新品種の育成経過と特性
・高知県における新品種育成及び地域適応性評価
・産地に分布するカンキツかいよう病菌のレース及びレモン・ブンタン品種に対する病原性
・デジタル技術を活用したカンキツ品種開発のための評価技術の開発
・'瑞季'など無核紀州型無核性品種における無核性機構
詳細はこちらから