農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

イベント・展示会のご案内

(日本植物防疫協会)シンポジウム「スマート農業時代の植物防疫を考える」

2019年1月22日

日時 :1月22日(火) 10:00~17:30
場所 :日本教育会館「一ツ橋ホール」 (東京都千代田区一ツ橋2-6-2)


内容 :一般社団法人日本植物防疫協会は、シンポジウム「スマート農業時代の植物防疫を考える」を開催。
政府がすすめる科学技術政策、いわゆるSociety5.0を背景に、農業分野においてもAI技術の応用をはじめとする新たな技術革新の試みが注目を集め、超省力化を標榜するスマート農業が現実のものとなりつつある。これら取り組みの中には、病害虫の診断、予察、防除という植物防疫の中心的な分野に直接あるいは間接的に貢献しうると考えられるものも含まれ、今後の展開に関心が寄せられている。
本シンポジウムでは、急速にすすむこれら関連の取り組みを紹介し、未来の植物防疫を展望する。定員800名(先着順)、参加費無料。12月28日(金)締切。


・我が国におけるスマート農業への取り組み
・ICTを活用した防除機開発の取り組み
・農業生産現場におけるマルチコプターの活用例
・気象データを利用した病害虫発生予察
・画像解析を利用した病害虫の同定
・センサーとAIを活用した病害予測


詳細はこちらから

「2019年01月」に戻る

ソーシャルメディア