MENU
2018年5月29日
日時 :5月29日(火) 15:00~17:00
場所 :農林水産政策研究所 セミナー室 (東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎第4号館9階)
内容 :中国では、財政負担の増大などを背景に、コメや小麦、トウモロコシなどを対象とした生産補助政策が見直されてきている。一方で、同じく人口大国であるインドでは、農業保護政策が現在でも拡大傾向にある。またインドネシアやタイでは、コメ価格の安定化政策や、農家所得政策などの農業保護政策が拡大しているとともに、より付加価値の高い農産物の輸出も奨励されている。
本報告では、世界の食料需給や我が国の安定的な食料輸入の確保にも影響するこれら4か国を取り上げ、各国における農業と農政の現在の動向、その背景となっている食料消費や農産物需給の変化を中心に紹介する。定員100名(先着順)、5月25日(金)締切。
詳細はこちらから