農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

イベント・展示会のご案内

農研機構市民講座 南の島の害虫退治

2016年5月14日

日時 :5月14日(土) 9:30~10:30
場所 :食と農の科学館 (つくば市観音台3-1-1)


内容 :南西諸島や小笠原諸島には、果樹や果菜類の世界的な大害虫ウリミバエとミカンコミバエがいたが、不妊虫放飼法と雄除去法という化学農薬に頼らない方法を使って一匹残らず退治。その結果、果物や野菜が本土に自由に出荷できるようになった。その後、南西諸島ではサツマイモの大害虫アリモドキゾウムシとイモゾウムシの退治をおこない、沖縄県の久米島からアリモドキゾウムシを一掃することに成功した。
昨年夏、奄美大島にミカンコミバエが再侵入し、特産のタンカン類などの島外出荷ができなくなった。一刻も早い再根絶に向けて行われている防除作業等を紹介する。定員約70名、参加費無料。


詳細はこちらから

「2016年05月」に戻る

ソーシャルメディア