MENU
2016年1月29日
日時 :1月29日(金)13:00~17:00
場所 :第二水産ビル8階大会議室 (札幌市中央区北3条西7丁目)
内容 :雪印メグミルク(株)酪農総合研究所は、「日本酪農の可能性 -人・牛・飼料-」をテーマにシンポジウムを開催。わが国酪農生産基盤の維持発展に貢献できる搾乳ロボット等の新技術、牛群能力を最大限に発揮するための乳検情報の活用、そして地域が一体となった草地型酪農の取組みについて、講演と意見交換を通じて、今後の日本酪農の可能性を探る。参加費無料(先着順)。
講演
●規模拡大を目指した搾乳ロボット利用技術
●これからの、牛群検定情報の活用-今、乳検で出来ること!!
●草地酪農を目指すTACSしべちゃの取り組み
詳細はこちらから