MENU
2015年10月14日
日時 :10月14日(水) 13:00~15:30
場所 :
講演 :霧島市国分公民館会議室 (霧島市国分中央3-45-1)
現地検討:鹿児島県農業開発総合センター畜産試験場 (霧島市国分上之段2440)
内容 :日本草地畜産種子協会は、平成27年にいもち病抵抗性品種「はやまき18」(仮称)の品種出願を行った。既存のイタリアンライグラス品種では8月下旬から9月中旬頃に播種を行うといもち病の発生により枯死する場合があるが、「はやまき18」は、この時期に播種してもいもち病による枯死が少ないことから、年内収穫も可能となる。
本検討会では「はやまき18」を9月上旬に播種した試験圃場(鹿児島県農業開発総合センター畜産試験場)におけるいもち病発生状況の紹介と、いもち病抵抗性品種についての講演会等を通じ既存品種では実現できなかった作付・利用体系について検討する。10月6日(火)締切。
詳細はこちらから