農業のポータルサイト みんなの農業広場

MENU

イベント・展示会のご案内

第23回天敵利用研究会(栃木大会) (12月10日~11日)

2013年12月10日

日時 :12月10日(火)~12月11日(水)
場所 :鬼怒川温泉ホテル (栃木県日光市鬼怒川温泉滝)

内容 :「天敵利用研究会」は、「イチゴにおける天敵利用の現地での普及状況と将来展望 -カブリダニ利用を中心に-」をテーマに第23回大会を開催。シンポジウム及び総合討論を予定。11月15日(金)締切。


テーマ:「イチゴにおける天敵利用の現地での普及状況と将来展望 -カブリダニ利用を中心に-」

座長 :長坂幸吉 (中央農業総合研究センター)
演者 :
柳田裕紹 (福岡県農業総合試験場)
「イチゴ育苗期における土着天敵ハダニアザミウマの利用」
伊村務 (栃木県農業試験場)
「栃木県におけるイチゴでのカブリダニ利用の普及」
村井保 (宇都宮大農学部)
「イチゴの育苗期の害虫フリー化」
天野洋 (京都大農学部)
「カブリダニによる生物的防除の考え方と利用環境の整備」


参加費等、詳細はこちらから

「2013年12月」に戻る

ソーシャルメディア