提供:(一社)全国農業改良普及支援協会 ・(株)クボタ
MENU
営農相談コーナー
スマート農業関連情報
夢農業・営農提案
全国農業システム化研究会
農作業便利帖
農作業動画
ブログ
農業広場
コラム
トピックス
農業経営者の横顔
コンクール
注目の農業技術
商品お役立ち情報
市況情報
イベント・展示会のご案内
リンク集
クボタeプロジェクト
MAFFアプリ情報
MAFFアプリ情報
みんなの農業広場トップページ
>
イベント・展示会のご案内
> 2008年05月
イベント・展示会のご案内 2008年05月
«
2008年5月
»
1
木
2
金
第62回日本栄養・食糧学会大会 (5月2日~4日)
3
土
4
日
5
月
6
火
7
水
8
木
9
金
10
土
(中央農研市民講座)植物バイオテクノロジー
東北農業研究センター 菜の花公開 (5月10日~11日)
11
日
12
月
13
火
シンポジウム「持続可能な資源循環型社会の実現を目指したバイオ燃料の生産」
14
水
第10回国際バラとガーデニングショウ (5月14日~19日)
第30回農業環境シンポジウム 「温室効果ガス排出をどう削減できるのか~農林水産分野における地球温暖化防止対策~」
15
木
16
金
第12回「販売」を軸とした米システムのあり方に関する検討会の開催
日本農作業学会 2008年度春季大会 (5月16日~17日)
(九州農政局)平成20年度九州地域飼料自給率向上・生産性向上に関する合同会議の開催
ジャパンフラワーフェスティバル2008 in こうち (5月16日~18日)
17
土
18
日
19
月
子ども農山漁村交流プロジェクト発足記念シンポジウム開催
20
火
「第10回施設園芸技術初級講座」を開催 (5月20日~23日)
21
水
2008年度第1回 農研機構 産学官連携交流セミナー 「ITが支える食の安全・安心」
22
木
国際生物多様性の日シンポジウム2008 -農業・里山・食を通じて考える生物多様性-の開催
国連環境計画 国際生物多様性の日記念シンポジウム 「里地里山の生物多様性-農業と森林を繋ぐ-」
(野菜と文化のフォ-ラム)「野菜の安全栽培表示に係るセミナー」開催
23
金
24
土
中山間地域フォーラム in いしかわ ~里づくりは人づくりから~
25
日
26
月
27
火
FOOMA JAPAN(国際食品工業展)2008 (5月27日~30日)
2008年度 農業施設学会シンポジウム 「食の安心・安全とユビキタス社会~伝えられますか?ITで食の安心・安全~」
28
水
29
木
アスパラガスフォ-ラム2008 ~需給の現状を論じ、消費拡大の可能性を探る~
30
金
生態系計測研究会 「農業と生態系をとらえる空間情報解析技術」
31
土
モバイル版で見る :
モバイル版