真っ赤な梅シロップ
2014.07.16
和歌山出張のお土産の赤い色の梅シロップ。
「露茜」という梅が使われています。
「露茜」は、近縁種の日本スモモとの交雑により、赤肉の特徴を果実に導入したもので、果皮は全面に赤く着色し、果肉も鮮紅色に着色します。(農研機構のHPから)
水や炭酸水で薄めていただくと、さっぱりしていてとても美味しいです。見た目も綺麗。
かき氷にもいいかもしれません。
ぜひお試しを。(S)
2014.07.16
和歌山出張のお土産の赤い色の梅シロップ。
「露茜」という梅が使われています。
「露茜」は、近縁種の日本スモモとの交雑により、赤肉の特徴を果実に導入したもので、果皮は全面に赤く着色し、果肉も鮮紅色に着色します。(農研機構のHPから)
水や炭酸水で薄めていただくと、さっぱりしていてとても美味しいです。見た目も綺麗。
かき氷にもいいかもしれません。
ぜひお試しを。(S)