「ババヘラ」を知っていますか?
2009.08.28
秋田県内を車で走っていると、道路脇に立つパラソルがぽつぽつと目に入ります。それは秋田の夏の風物詩、「ババヘラ」と呼ばれるアイスクリーム。
もともと、農家の方が、夏場の副業として始めたと言われています。
主に年配の女性(ババ?)が、販売していたため、そんな風に呼ばれるようになったようです(現在は、高校生や男性などもいらっしゃるようですが)。
「薔薇盛り」なるものも存在するようで(奥が深い…)、食感は、アイスクリームというよりはシャーベットに近いでしょうか。素朴な味わいで、癖になります。
先日掲載させていただいた「あきた美彩館」でも食べられるようです(写真右はポスター)。
まだの方は是非一度ご賞味を!
(S@秋田出身)
(参考)
Wikipediaババヘラ
(左側の写真はこちらからお借りしました)