「みんなの農業広場」事務局Blogです。メンバーの日常のあれやこれやをつづります。

RSS

Sato

目からウロコの写真講座

2009.07.24

仕事がら、カメラを手にする機会は大変多いのですが、納得のいく写真はなかなか撮れません。
一度の撮影で、100~200枚程度(もしくはそれ以上)の写真を撮りますが、使用できるのは、そのうちの数枚ということもあります(泣)

「もっと写真がうまく撮れればなあ…」と思っていたところ、タイミングよく写真講座が開かれました。
講師は、カメラマンの富田きよむ氏。
 
●「富田きよむが教える写真講座 技術と普及WEB版」 は こちら


午前中は屋内、午後は「あきた美彩館」にご協力いただき、撮影が行われました。

・逆光が基本
・ストロボは上向きに
・セッティングはページの配置を考えて
・空きスペースで動きを表現
・黄金比率は3:4

などなど。 目からウロコがボロボロ落ちました。


  

   


写真撮影って楽しいですね。
今回は手持ちのデジカメを使用しましたが、一眼レフ欲しくなりました。


ところで、「あきた美彩館」内の「ダイニングはな小町」は、本当に美味しかったです。
比内地鶏の親子丼、絶品です。近いうちにまた絶対食べに行きます!(S)

  
 

この記事へのコメント

上へ戻る

カレンダー

loading ...

みんなの農業広場に戻る

カテゴリー

アーカイブ