2021.02.21
令和2年の水稲作では、記録的な暖冬の影響により、水田や水路等で越冬したジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)により、多くの地域で田植え後の苗に大きな被害が発生しました。
農林水産省では、本年水稲作のジャンボタニシによる被害を撲滅するため、春から夏にかけて実施する防除対策のポイントや留意事項等を整理した「防除対策リーフレット(春夏編)」を作成しました。
生産者の皆さまにおかれましては、ジャンボタニシの被害撲滅に向け、本リーフレット、防除対策マニュアル、防除対策の解説動画等を参考にして、タイミングを逃さず、防除対策に取り組みましょう。
春夏期の被害防止対策の詳細は、下記リンクよりご覧ください。
農林水産省
この記事は、農林水産省政策情報APIを利用して取得した情報をもとに作成していますが
サービスの内容は農林水産省によって保証されたものではありません。