”キンチョー”の動画LIVE配信で、みどり戦略をPR!!
2024.07.19
大分県拠点では、みどりの食料システム戦略を広くPRするため、SNSで情報発信している県内4組の農業者を“おおいた「みどり戦略」オフィシャルインフルエンサー”として委嘱しています。この日は、その中の1組である「(株)ドリームファーマーズJAPAN」の動画LIVE配信に出演しました。視聴者に「みどり戦略」を知っていただく「入門編」として、①農林水産省とは何か?、②今なぜみどり戦略が策定されたのか?をテーマに、同社の宮田さん、安部さんとの対話形式で進められました。慣れないLIVE配信で緊張する中、宮田さんの無茶振りな問いかけにも答えながら、何とか約90分の配信を終えることができました。が、実はこの後、オフショット動画の撮影もありました…。
このLIVE配信には今後も出演予定で、次回以降、視聴者に少しでもわかりやすく「みどり戦略」を伝えられたらと思います。ぜひご覧ください!!
情報元
九州農政局大分県拠点
関連記事
この記事は、農林水産省政策情報APIを利用して取得した情報をもとに作成していますが
サービスの内容は農林水産省によって保証されたものではありません。