カレンダー

loading ...

みんなの農業広場に戻る

アーカイブ

栃木県大田原市にある前田牧場の毎日をお伝えします  ▼プロフィールはこちら

RSS

YouTubeはじめました(*^-^*)

2020.09. 9

こんにちは!
台風10号の被害にあわれた方には、心からお見舞い申し上げます。


ご無沙汰してしまいました。
今年はコロナで価値観を変えなければならない出来事が多くありましたね。働き方、販売方法、いやおうなしです。
今までと同じ考え方、手法では通用しないことが多くなっています。(*^-^*)
ということで、時代に後れをとらないよう、YouTube、ストアカ(ストリートアカデミー)、note、電子書籍など、チャレンジしていくことにしました!


maeda_577_1.jpg


人生100年時代と言われるようになり、健康寿命が男性約71才、女性約74才という調査結果も出ています。
私はあと23年もある!
過去を思い出してみると、20年前には携帯電話も一部の人だけ、テレビ電話も、博覧会で珍しいものとして展示されていました。今後の20年は、通信速度が過去20年とは比べ物にならないくらいに高速になるでしょう。
ですから、「できなーい!」と逃げてはいられないのです!!


いろいろやって大丈夫? と言われますが、やってみないと何が自分に合うのかわかりません。一番苦手な部分でもあり、本当は避けたいことでもありますが、そこをあえてやってみることで、今までと違うものが見えてくるはず! と思っています!


まずは自力でがんばり、見えてきたらプロのアドバイスをいただいて、良いものを作っていく予定です!
慣れないことをしているので、PC画面に向かう時間も多く、毎日目がチカチカするけれど、がんばります!
ご興味あるSNS、良かったらご登録くださいね!
コメントいただけるとすごーく嬉しいです


▼YouTube 牧場のちぃチャンネル

Facebook

LINE

Instagram

note

twitter

アメブロ(お肉と美容情報)

お客様の欲しいもの

2020.07.31

こんにちは(^^)
コロナの猛威は想像以上です。
田舎に住んでいるからと安心せずに、危機感を持って過ごす日々です。


~お知らせです~
先月よりバーベキュー場の担当復活しました!


コロナで、楽しい外食の機会がぐっと減ってしまいましたね。
制限がある中でも、外でのバーベキューならば「密な空間」ではないのでハードルが下がります。


急激な生活スタイルの変化はストレスも大きいです。なので、少しでもリラックスしていただけるよう、前田のバーベキュー場では「面倒な準備と片付けはやってあげるよ。あとは自由にたのしんで! 困ったときだけ呼んでね」スタイルを取っています。


maeda_576_2.jpg


牛の飼料のデントコーン畑を見ながらの気取らない雰囲気に、皆さんには「すごく良い! また絶対来る!」とおっしゃっていただいています(^^)


魅力を聞いてみると、
●準備と片付けがないのが良い
●のんびりできる
●制限が少なく自由にできる、
とのことで、おしゃれだけが魅力ではないことを、お客様から教わりました^ ^


maeda_576_1.jpg


先日のお客様は20代のリピーターさんがお友達を連れて来てくださいました(^^)掲載許可取ってます。
※2時間制ですが、写真掲載許可をいただければ、"1時間延長無料"にしています⭐︎

ハーブでリフレッシュ

2020.06. 1

こんにちは!
新型コロナによる移動制限が解除となりましたが、まだまだ恐る恐るといった感じですね。
私は昨日、2カ月ぶりに知人とランチのために外出し、ひさしぶりだったので楽しくてはしゃぎすぎてしまい疲れたのか、いつもは日付が変わるまで起きているのに21時には眠くなってしまい、気がついたら床の上で寝てました(*^-^*)
良い意味の疲れでしたが、たった2カ月でこんなにも疲れ方が違うのか、と驚いてしまいました。


さて、草木が生い茂る季節となり、プランターに植えたハーブもすくすくと育ってくれています。


maeda_575_1.jpg


最近のお気に入りは、干しショウガとフレッシュハーブのレモンバーム、はちみつをカップに入れてお湯を注ぎそのまま飲むインスタントハーブティー。フレッシュなハーブを使い、入れたまま飲めるので洗い物が少なくて、うれしい☆彡


maeda_575_2.jpg


レモンバームには抗うつ作用があるといわれていて、緊張を和らげ、気持ちを明るく前向きに導いてくれるんですって! また、不眠症にも効果があると言われています。
少し調子が悪いと即効性を求めて、ついつい薬に頼ってしまうことがありますが、身近にある自然なものでコツコツ改善していくのも、体に負担が少なくていいですね。しばらくハマりそうです。

皆様に財運シェア🍀

2020.05.25

先日、お世話になっている方から、5つ葉のクローバーをいただきました。
5つ葉の花言葉、ご存知ですか?
「財運、経済的繁栄」
そして発生率は100万分の1だそうです(^^)
おおーっ! すごい確率ですね!


5つ葉を見つけて、こっそり自分だけでもっていると不幸になると言い伝えがあります。そう言われると、ちょっと怖いですね。
しかし、誰かに送るとお互いが幸せになるそうです。つまり、5つ葉のクローバーからのメッセージは人に分け与えて、みんなで幸せになろう!


ということで、ブログを読んでくださる皆様に、5つ葉がもたらしてくれる、財運と経済的繁栄をシェアさせていただきます🌟


maeda_574_1.jpg


まだまだコロナ不安は拭えませんが、少しでも元気になっていただきたいとの思いです!
顔を上げて胸を張り、前を向いて行きましょう♫(^^)

新しいお肉の楽しみ方

2020.05.18

新型コロナウイルス感染症でお亡くなりになられた方、影響を受けている皆様に心からお見舞い申し上げます。
私の仕事も同じく影響を受けております。
世界中が大変な状況ですが、悲観していても何も変わりませんので、前を向いて進んで行きましょう!


さて、移動制限中、オンラインでのサービスが一気に増えましたね。
都内に10店舗以上の焼肉店を経営されている格之進さんが『オンライン肉会』を始めたので、参加しました!


①オンラインで申し込む


maeda_573_1.jpg
②肉が届く


maeda_573_3.jpg
③当日、PC前にホットプレートや皿を準備


maeda_573_2.jpg
④格之進オーナーで、「肉おじさん」こと千葉さんの焼肉指南を受けながら、みんなで肉を焼いて食べる🥩


こんな流れでした。
開催中は肉おじさんの千葉さんと時間を共有し続けられる! というぜいたくなひと時で、お家以上レストラン未満という、新しいお肉の食べ方で堪能させていただきました!


これからますます、オンライン化が進みます。しかしその分、リアルで会えることが貴重となってきます。
何を選択し、どこに力を注いでいくか、しっかり考えて行動したいと思います(^^)

このページの先頭へ