カレンダー

loading ...

みんなの農業広場に戻る

アーカイブ

栃木県大田原市にある前田牧場の毎日をお伝えします  ▼プロフィールはこちら

RSS

ゾロ目で成長

2023.07.31

こんにちは!
昨年暮れから、私に不思議なことが続いています。
それは、目に留まるのがゾロ目ばかりということ。
いつかブログに書こうと思っていましたが、今朝、目を覚ましたのが4:44。きっと今日が書くタイミング!
昨年から撮りためていたものを一部ご紹介します。


ゾロ目には意味がある、と聞いたことがあったのでググってみました。
ゾロ目とは別名エンジェルナンバーといい、それぞれの数字に込められた意味があるのだそうです。
今朝みた444は「このまま突き進め!」


maeda_623_3.jpg


2222は心の声に集中してください、という意味。
1日おいて連続で見ました。


スーパーに買い物に行くと、目の前に駐車していた車が9999。
同じ数字でも、時計と車のナンバーでは意味合いが違うのだそうです。
車の9999は、すべての運気が良くなるとありました。
わーい! どんな素晴らしい未来があるのでしょう! 楽しみです(*^_^*)
本当のところはどうなのか分かりませんが、自分に都合がよいことは信じることにします!


そして次は、車ナンバー6666。こちらは相手に押し付けていないか、迷惑がられていないか、だまされていないか、の緊急メッセージということで自分を振り返ってみました。そういえば思い当たるフシが・・・。


maeda_623_4.jpg


maeda_623_5.jpg


また、1111は警告メッセージであることも! 集中しなさいという意味らしい。


maeda_623_6.jpg


まだまだたくさんありますが
キリがないのでこの辺で(*^_^*)


昨年から続くゾロ目を一部ご紹介しましたが、その時に自分に必要なメッセージを受け取っていたと感じます。
ネットでは、ゾロ目の意味について、今回私がご紹介した以外にも、さまざまな解釈がありました。
当たってるとか当たっていないは横に置いて、深く考えすぎずに、自分の人生にプラスになる選択をすればいいのではないかなーと、とらえています。


昨年からのゾロ目続きで、思わぬ大きな収穫がありました。
見るたびに自分と向き合ったり、客観視することが出来たことで、気づけば感情的な気持ちが起きにくくなっていました。
みなさんも最近見たゾロ目の意味、一度ググってみてはいかがですか?


今日もお読みいただきありがとうございました。

新陳代謝!

2023.07.26

梅雨が明けました!
夏がやってきましたね(^^)


先月末、直売店店頭にあるオリーブの木に、虫がついてしまいました。
薬をかけ駆除しましたが、しばらくするとまた虫が、、、。


maeda_622_1.jpg


ご覧の通り、葉が込み過ぎて虫にとって居心地がよくなっているのでしょう。
そういえば剪定したのは何年前だったっけ?


ということで少し切りました。


maeda_622_2.jpg


切り進めていくうちに、葉が黄色くなっている箇所がたくさんあり、どうせならと、思い切りってバサっバサっと。


maeda_622_3.jpg


このように、スカスカになってしまいました。ほぼ裸ん坊。


成長期の4月から7月までは剪定に適した時期ですし、木に詳しい知人から、5月の連休を過ぎれば少々手荒な剪定をしてもOK、と聞いていたので迷いなくやりましたが、調子に乗り過ぎたかしら、、、。
心配になってきました(>人<;)
大丈夫かなぁ、、、。


1週間後、何もなかった枝から葉っぱが!


maeda_622_4.jpg


ほっ。


一か月後は、新しい元気な葉っぱがあちこちから出ました!


maeda_622_5.jpg


良かった(^^)
剪定は成功でした!


今回は、虫がついてしまったので、焦って、思いつきで急いで剪定してしまいました。
次回は、オリーブのことをよく調べてから剪定しようと思います!
詳しい方、いらっしゃいましたらご教示ください(^^)


本日もお読みいただきありがとうございました。

お買い得なBBQセット

2023.07.14

こんにちは!
今年はBBQを楽しむ方が増えています。前田牧場BBQ場も30名様や50名様のご予約が増えました。
BBQ中に聞こえる楽しい笑い声を聞くたびに、やっとコロナパンデミックが終息したのだなーと、ほっとします。


maeda_621_1.jpg


前田牧場では3月末に自動販売機を設置し、BBQセットを販売しています。
3,000円と、自動販売機の価格としては高額なのですが、週末はぼつぼつ売れてます。
よく考えてみると、牛串と焼肉と骨付きソーセージのセット3人前で3,000円なので、自動販売機価格としては高いけれど、BBQセットと考えると一人1,000円ですから、決して高くはないですね!


maeda_621_2.jpg


ということで、昨年大好評で早々に完売した「旅する久世福e商店」夏の福袋キャンペーンに、今年はBBQセットで参加することにいたしました。
キャンペーンは7月15日土曜日から。
(前田牧場のページはこちら


赤身が美味しい前田牧場を知って欲しかったので、1cm厚さの極厚赤身焼肉。柔らかい部分のみをカット。絶対に喜んでいただける自信あり。そして、サーロインステーキ串。とろける味わいの和牛とは反対で、噛むほどにお肉の美味しさがジュワー。
今まで様々な部位を牛串にしてきましたが、一番美味しく感じるのは「適度な歯ごたえがある肉」。
柔らかいとすぐ食べ終わってしまうので、物足りなさが残ってしまうのです。
キャンペーン価格で、大変お買い得となっております。


maeda_621_3.jpg


冷凍でのお届けで約2か月持ちますので、買い置きも可能。急な来客にも便利です!
どうぞよかったらご利用くださいませ(^^)/
今年の夏も前田牧場赤身のお肉で乗り切りましょう♪


お読みいただきありがとうございました(*^_^*)

    1
このページの先頭へ