カレンダー

loading ...

みんなの農業広場に戻る

アーカイブ

栃木県大田原市にある前田牧場の毎日をお伝えします  ▼プロフィールはこちら

RSS

見方を変えれば価値あるものだらけ

2021.05.31

こんにちは!
明日から下半期に入ります。
年始に立てた目標の進捗状況はいかがですか?
計画通りにならないのが人生。
都度修正しながら、焦らずに進みたいものですね^_^


さて、本日の写真は、私の実家&勤務先である前田牧場のホルスタイン牛の外バラ(一番左端だけは内バラのカイノミ)。


maeda_584_1.jpg


ホルスタインは赤身が中心の肉質ですが、このように美しい霜降りになる部分があるのです。
ほんの数百gなのですけど、、、。
しかし、ここで私はあることに気付きました。これって、もしかして、本当はものすごく希少性が高いのでは?


ホルスタインは肉の繊維がしっかりしているので、和牛と比較すると焼肉として使える部分は約半分。その半分の中の一部分なので、少な過ぎて一般の流通には乗せることができないのです(^^)
一般の流通には多くの人が関わっていますから、「量」を確保できないと、参入はできても交渉ができません。
このことからも、ホルスタインは一般の流通の中では、価値が低いと評価されてしまうのです。
あぁ、、、こんなにおいしそうな部分が埋もれてしまっている、、、。残念でなりません。
 

今まではこのことに気づかず、お客さまに伝えてきませんでしたが、今年の3月27日から再開した直売ミートショップではどんどん伝えて、お客様にお肉を選ぶ楽しさをご提供していきたいと思います(^^)
今年後半戦が楽しみです♪

    1
このページの先頭へ