カレンダー

loading ...

みんなの農業広場に戻る

アーカイブ

栃木県大田原市にある前田牧場の毎日をお伝えします  ▼プロフィールはこちら

RSS

夢は叶うもの

2017.09.29

うれしい報告です!
前田牧場の牛肉が、東急ストア様全店でお取り扱いいただけることになりました!


maeda_490_1.JPG


これは直売を始めたときからの夢でした。
私が就農した20年前は、美しいサシが入った和牛肉の人気が高かった時代です。
地方からも、ブランドが続々と出ていました。


私たちが育てるホルスタインは、サシが入りにくい品種の牛なので「国産牛」というくくりで販売され、
自分たちの名前をつけて販売するなど夢のまた夢。
ですが、世の中は少しずつ変化し、いつの間にか赤身肉志向の方が増えてきました。


約15年前、BSEをきっかけに小さな直売店を始めました。
始めてまもなく、都内のお客様から、
「うちの近くの東急ストアにも卸してほしいわ」と要望があり、
いつか必ず、と思いながらコツコツやってきました。
まさか、その東急ストア様とお取引させていただけるなんて!


サシから赤身へ。
食べ物の価値観を変える活動は本当に難しく、辛いときもありましたが、
続けてきてよかったと心から思えます。


今月末には、また嬉しいご報告もできそうです!
これからも頑張りますので、応援よろしくお願いいたします!

初めての◯◯

2017.09.22

今年高校を卒業したばかりの菊地さん。
規格外玉ねぎの処理担当として、がんばってくれています。


maeda_489_1.JPG


先日は地元のお祭りで、ワケあり玉ねぎの詰め放題をさせていただきました。
初めての接客に戸惑いながらも、大きな声で呼び込みをがんばってくれました。


自分が下処理した玉ねぎをお客さまが楽しそうに詰めているのが嬉しかったらしく、
いつもより、顔がハツラツ(^^)


そのおかげで、販売目標は10コンテナでしたが、
なんと!
31コンテナも販売できました。


菊地さん、お疲れさまでした!
あと、3tがんばりましょう~!

何をおいても稲刈りです!

2017.09.19

こんにちは!


台風18号が日本に近づいていますね。
私の住む関東北部にくるのは18日ころの予報。


本日は打ち合わせが入っていましたが、
「台風がくる前に稲刈りを終わりにしたいので」
ということでキャンセルになりました。


maeda_488_1.JPG


今は何をおいても稲刈りが優先!
被害が最小限ですみますように。

    1
このページの先頭へ