- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
栃木県大田原市にある前田牧場の毎日をお伝えします ▼プロフィールはこちら

ありがとうシャワーの前田BBQ場
2017.06.19
こんにちは!
今日は梅雨を忘れてしまいそうなカラッとしたお天気。
夕方から53名様のBBQご予約がありました。
BBQは好きだけど、片付けがね~。
大勢集まれる場所がなかなかなくてさ~。
時間制限があると食べた気がしないんだよね~。
というお悩みをすべて解決した、前田牧場のBBQ広場。
5月から担当となりましたが、思っていた以上にBBQ場を必要としていることが分かりました。
お客さまからは、
●準備してくれてありがとう
●一緒に食べましょうとテーブルに誘われ、お客さまがご注文されたものを一緒に頂いたり(お会計はもちろん、しっかりいただきます!)
●片付けしないで済むから助かるよ、ありがとう
●ゆっくりできた、ありがとう
●楽しかった、ありがとう
私は場所の提供と準備と片付けだけなのに、こんなにありがとうがいっぱい!
その上、ほとんどのお客さまが、写真のようにキレイにして帰ってくださいます。
何も言わなくても、大人も子供も自然に役割分担が出来て、協力しあう。
温かくて楽しい空間になっています。
お互いが笑顔!
BBQはコミュニケーションを学ぶ場。
そして自然に触れて自分を取り戻す場でもあるのかも?
奥が深いぞ! BBQ!!
やっぱり見た目だけじゃないよね~
2017.06. 8
こんにちは!
関東地方も梅雨に入りましたね。
洗濯物の乾きが心配されますね。
乾燥機を使うと生地が傷むような気がします。
なので、扇風機とファンヒーターを合わせ技で使ってみたところ、生乾きの嫌な臭いから解放され、洗濯物に関しては快適な梅雨を過ごしています!
さて、先日のスカイツリーのイベントは、無事に終了いたしました。
さすが観光スポット! ものすごい数の人!
昨年の総動員は約6万人!
今年も天気に恵まれましたので、それ以上のお客様で賑わったようです。
今回は、全国から10店舗の出店があり、牛串はうちを含めて2店舗。
うちは味で勝負! の小ぶりで地味~。焼き鳥みたいな(笑)牛串。
相手はうちの串の5倍はある、見た目のインパクト大! な巨大牛串。
価格は200円しか変わりません! 5倍の大きさでですよ!
あ~ぁ、見た目で負けちゃうなー。
初出店だから常連さんがいるわけではないし・・・。
試食も出せない・・・。
準備してきた牛串、残っちゃうだろうなーって、弱気になってしまいました。
(そのくらいインパクト大な串だったんです! 味を知らなかったら私もそちらから買うな、と思ったから)
ですが!
お客様の反応は、
●小さくてもウマい!
●1日3回もリピートしてくださった方
●連日来てくださった方
●おいしかったからとお友達を連れてきてくださった方
●おいしいと噂を聞いてきたよ、という方
●大田原に遊びに行くよと言ってくださった方
うれしいお声をたくさんいただきました~。
販売数は予想していた約2倍!
やはり見た目だけではないのですね! お客様から教えていただきました。
これからも、「小さくてもウマい牛串!」刺し続けます!
応援よろしくお願いいたします( ^ω^ )
※暑い中、がんばってくれた福田さんと辺見さん、ありがとう(*^^*)
-
1