カレンダー

loading ...

みんなの農業広場に戻る

アーカイブ

栃木県大田原市にある前田牧場の毎日をお伝えします  ▼プロフィールはこちら

RSS

スカイツリーデビュー~♪

2017.05.26

こんにちは!
夏日があったかと思うと急に肌寒くなったり・・・
外で働く仕事は体調管理が大変ですね。
お気をつけください


さて、今週の土日、27日(土)、28日(日)、東京スカイツリー4Fアリーナで開催される、
「ご当地キャラクターフェスティバルinすみだ2017」に、
大田原市代表として、牛串焼きで参加します!


maeda_479_1.jpg


お近くにお越しの際には、ぜひぜひお立ち寄りくださいませ~
私は、27日の10時から12時までと、28日の10時から17時まで、ブースで串を焼いてます。


では良い週末をお過ごしくださいね~

バーベキュー場担当になりました!

2017.05. 9

こんにちは! 今年のゴールデンウィークはお天気に恵まれお出かけ日和でしたね~。
私たち農家は田植えの時期、おかげさまで順調に進みました!


さて、急なことなのですが私は五月から
バーベキュー場を担当することになりました。
連休の繁忙期からだったので、連休明けの今日は疲れてしまい、休み時間を長く取らせてもらってます。


maeda_478_1.JPG


バーベキュー場は今年で三年目。
担当スタッフが退職することになり、業務の見直しを兼ねて、しばらくは私が担当することになりました。


前スタッフから引き継ぎはしましたが、いざやってみるとスムーズにいきません。
バーベキュー場の運営はカフェよりも簡単だろう、と考えていたのは甘かった(ーー;)
調理の手間がないだけでした。
むしろ、コンロや炭の準備をするので、やることは多いくらい。


お客様から代金をいただくのですから当然のこと。
ですが、バーベキュー場はイメージ的にも、おおらかで開放感があるので、仕事もそのようにとらえてしまいました。


これはいけませんね~。


バーベキュー場は生肉を扱うので、食中毒の危険がある仕事です。
私でさえこのような考えになってしまうのだから、これから一緒に働いてくれるスタッフにもしっかりと意識づけをしていかなければ! と、勉強させていただきました。


話は変わりますが、バーベキュー場担当になったおかげで初体験!
ビールサーバーの清掃。
なかなか楽しかったです!


maeda_478_2.JPG

    1
このページの先頭へ