カレンダー

loading ...

みんなの農業広場に戻る

アーカイブ

栃木県大田原市にある前田牧場の毎日をお伝えします  ▼プロフィールはこちら

RSS

お米が美味しく食べられる訳

2012.07.31

  


この猛暑でも17度キープ。
ひんやり涼しい倉庫で、前田のお米は出番を待ちます。

10年目のご褒美

2012.07.30

先日応募してくれた19才の女性。



ハンバーグは、手間がかかるわりに利益の多い商品ではないけれど、まじめにコツコツ作っていれば、こんなうれしいこともあるのですね。
(ブログに掲載するにあたって、本人の許可を得ています)

やはり慣れない取材

2012.07.24

地元のテレビ局、栃木テレビの取材を受けました。
国の6次産業認定農家として紹介されます。



放送は、8月5日(日)朝9時からです。
栃木テレビが受信できる地域にお住まいの方は、ぜひともご覧くださいね。
緊張で顔がこわばっている私が見られます! はずかしー!

野菜は見ている

2012.07.23

この世のものとは思えない、グロテスクな人参。



適当に育てたら、こんなになっちゃった。
目をかけてもらえなかった人参の反抗でしょうか。

頑張っている人ってカッコいいなぁ

2012.07.19

青森の金子ファームさんへ行って来ました。
牛を一万頭飼育する、大規模農家さんです。



ジェラートショップや加工品にも力を入れていて、6次産業のお手本です。
いろんなお話を伺う中で、自分と違うなと感じたことは、目指す所が明確なこと。目の前のことにキチンと向き合い解決していること。
結果を出すには、ここをおろそかにしてはいけないなぁと、気付きをいただきました。


  


みなさん! 青森にお出かけの際には、ぜひともお立ち寄りくださいね!
年間10万人が訪れる牧場です! 降りる駅は七戸十和田です。

このページの先頭へ