カレンダー

loading ...

みんなの農業広場に戻る

アーカイブ

栃木県大田原市にある前田牧場の毎日をお伝えします  ▼プロフィールはこちら

RSS

直売の絆

2011.08.31

ミートショップのお得意さま、岩瀬さん。
ご主人さまの転勤で急に引っ越すことになり、ごあいさつに来てくださいました。



前田牧場の農産物を食べて元気になったんですよ、とうれしいお言葉をいただきウルウル。
こんなとき、直売をやってよかったなと実感します。


前田牧場は、毎日たくさんの農産物を生産しています。
たとえば、ブロッコリーは1日5000個収穫する日もあり、業者さんが一度に引き取って行きます。
直接お金を振り込んでくださるのは業者さんですが、そのさきには、一つ一つ大切に食べてくださるお客さまがいるのだということを忘れてはいけないと思います。
岩瀬さん、またお会いしましょうね! お元気で!

人生初です

2011.08.29

今日はカフェでお誕生日会の予約があり、デコレーションケーキのご注文もいただきました。
気軽に「大丈夫ですよ~」と受けたまではよかったけれど・・
そういえば誰がデコレーションするの?!(以前はパティシエのスタッフいたけど辞めちゃったし・・)


菓子屋経験者は私一人(といっても、菓子型洗いとつまみ食い専門だったんだよ~)
先日カップケーキのデコレーション講習に行ったじゃないですか、とスタッフに促され(体験講習だったからちょっと触っただけなんだよ~)
なんだかんだ言ってもやるしかないっ! 人生初挑戦のケーキデコレーションです。



ドキドキ手が震えたけど、なんとか形になりました。
お客さまの反応は上々。
ほかのお店にはない、ホームメイドの温かみがあってよかったと、お褒めの言葉をいただき胸をなで下ろしたところです。

野菜に教えてもらうこと

2011.08.19

 


水が足りなくて元気のないセロリ。

(辛いときには無理に頑張らなくていいのさー。力を抜こうよ!水をもらったらしゃっきりすればいいんだよ)



リラックス、リラックス!

小さなお友達から

2011.08.18

お得意さまのお嬢さん「はぁちゃん」から、上野動物園のおみやげとお見舞いのお手紙をいただきました。
うれしくて涙出た。


  

私が売っていたもの

2011.08.17

こんな時期にもかかわらず、思っていた以上にご注文をいただきました。
本当に本当に、ありがたいことです。


「ここなら安心だから」
「おいしいお肉が食べたいから気にしないわ」
「がんばってね」


放射線検査証明書を差し上げると、
「こんなのいらないわよ」
「おたくの肉を信じているから」・・。


このうれしい声に、どれほど励まされたことか!
今、栃木県の牛肉は、全国ほとんどのお店から敬遠されています。
検査を通った肉でさえ、買っていただけない現状です。
そんな中でのありがたいお声に、私は牛肉を通して信用を買っていただいていたのだなぁと、しみじみ思いました。

このページの先頭へ