カレンダー

loading ...

みんなの農業広場に戻る

アーカイブ

大分県宇佐市安心院(あじむ)の「宮田ファミリーぶどう園」からお伝えします。  ▼プロフィールはこちら

RSS

イヌ、熱中症になる

2023.08.28

7月の猛暑、朝から30度を越える中、庭のイヌが地面にぐったり動かなくなりました。
食べ物の匂いだけで猛ダッシュするのに、木陰の土の上に腹ばいに伏せてしまい、目しか動かさない姿勢でこっちを見るだけ。。。。
食べない、飲まない、歩かない。


grape_490_1.jpg


これはけっこうヤバいのかな......。
私が仕事でいない時間が長いし、
ガタイが良くて老犬だし、
例年にない酷暑。
このままでは心配なので、急遽仕事を上がって、実家の両親に預けに行きました。


それからというもの、じじばばと幸せに暮らしているようで、全くこちらに戻る気配がありません。


grape_490_2.jpg


夏のエアコン生活を覚えたイヌ10才。
年寄りなので安全第一ですが、わがまま放題に拍車がかかっていそうです。

ぶどうと暑さがちょっと落ち着いたら、強制送還される予定です。

もう台風に翻弄される

2023.08. 8

梅雨末期の豪雨が去り、安心したのもつかの間、猛暑に倒れそうになり、次は迷走台風に、身も心も迷走中です。
今年は、例年の不安材料が一気に来ているようです。


今日は、台風の影響で雨が降ったりやんだりめまぐるしく、時折風も強くなるので、のぼり旗やよしずを倒して回りました。
自然の猛威の前には、何も対抗できないのは分かっているにしても、ちっちゃな抵抗で、少しでも被害がないことを祈るばかりです。。


・・・毎年毎年ホント同じこと言ってますね。。。
無事お盆を迎えられますように。


grape_489_1.jpg


柿の枝が、すでに風に吹かれて折れている。。。

    1
このページの先頭へ