カレンダー

loading ...

みんなの農業広場に戻る

アーカイブ

大分県宇佐市安心院(あじむ)の「宮田ファミリーぶどう園」からお伝えします。  ▼プロフィールはこちら

RSS

指②

2018.05.30

ムカデの痛みも消え、日頃になく張りきるから、ロクなことになりません。


選定ばさみでチョンと...。
ムカデのとなりの指です(泣)。


grape_297_1.jpg


なんか最近、誘引の針金が役に立つなあ。
心が折れたので早寝して、明日からがんばる。

指①・・・

2018.05.28

軍手に手をいれた瞬間の激痛!
激痛!!
激痛激痛!!!


パニックに寸前、軍手を脱いで、痛い親指をみるとぷすっと傷跡が!
手元にあった針金で指を縛りあげ、傷口をぎゅーっと押したら血がぴゅーと出て。


軍手の上からスプレー缶でガンガンたたきまくって、なんとなく敵をやっつっけた感じがしたので、そっとハサミで軍手を開封してみると、


ムカデ 


が昇天しておりました。


grape_296_1.jpg


きもちわるいきもちわるいきもちわるい。
こっちも意識も飛びそう(@_@;)
と、いう今週の休日でした。


grape_296_2.jpg


必殺のポイズンリムーバーは、口がでかくて指には使えません。

今年のぶどうはどうなるか!! ~第一のヤマ

2018.05.14

また寒い日がやってきましたね(T_T)


この時期の寒波は、本当に切実です。
花が結実するかどうかの瀬戸際。
無事にぶどうの実がついてくれるためには、開花時期の気候が大きく影響します。
種ありの自然受粉のぶどうには、結構な大問題です。

毎日の作業のがんばりが報われるかどうか。
割とこの時期ピリピリしていて怖いです・・・・


grape_295_1.jpg  grape_295_2.jpg


蕾と花。
相変わらずゴミみたいな見た目ですが、香りはバンバンします...。

行楽日和のユウウツ

2018.05.11

連休も終わり、ようやく普通の忙しい日々に戻りました。
連休の方がさらに忙しいわがぶどう園。ぶどうの成長も、ソフトクリームのお客さまもノンストップなのです
だれかワタシに休息をください・・・・・
遊びに行かせてください・・・・・


とはいえ、どこも人ごみだし、お金もかかるし。
そんなことなら、みんながお休みなときに頑張る!
身になる忙しさなので大歓迎ですかねー♡


grape_294_1.jpg


イヌは毎日休日。
散歩に連れていけずゴメンナサイ。

    1
このページの先頭へ