カレンダー

loading ...

みんなの農業広場に戻る

アーカイブ

大分県宇佐市安心院(あじむ)の「宮田ファミリーぶどう園」からお伝えします。  ▼プロフィールはこちら

RSS

メリークリスマス♪

2014.12.25

まったくなにも変わらぬ日常が穏やかに・・・


ならいいんですけど、家族そろって風邪に負けております。


特に予定もないとはいえ、
世がお祭り気味なときに引きこもるのは悲しいものです。。


元気なイヌをほったらかすわけにもいかないので散歩に出ると
トナカイのような姿で爆走しておりました。


grape_137_1.jpg


そして
今年も一年ありがとうごさいました。
みなさまとって、良い2014年だったこと、良い2015年が迎えられることをお祈りします☆

ことしもありがとー☆☆

2014.12.24

近ごろの私の作業は、剪定です。
冬眠を始めた木のお手入れの季節です。
春からぐんぐん伸びまくった枝を切りそろえて、
来年、新芽が出るための準備をします。


grape_136_1.jpg


この夏、いっぱいぶどうをぶら下げてくれた枝たちです。
お疲れさまでしたぁー

冬ですってば!

2014.12.19

最近の寒さは"真冬並み"って言ってますけど、
まだ冬ではないのでしょうか・・・・?


秋から冬までが短くて、
畑に行く山道は秋と冬が混在してます。


grape_135_1.jpg


こんだけ寒けりゃ冬でしょーがっ・・

もう真冬並みだって

2014.12. 9

最近、一気に冬ですね。
九州にも、もれなく寒波がやってきました。
天気も不安定で、晴れたり曇ったり雪降ったり・・・


grape_134_1.jpg


朝は雪が積もったから、ビニールハウスの屋根が日差しをさえぎっております。
あんなに青空なのに、恨めしい。

越冬JO太郎

2014.12. 8

JO太郎はといえば、
犬とはいえ、寒さはそんなに好きではないらしく、
最近は天気もイマイチで、散歩も不完全燃焼で、完全にストレスたまってます。


そんなJO太郎に、お友達農家さんから、藁の布団が届きました。


grape_133_1.jpg


どうやらたいそう気に入ったらしく、天気のいいとき以外、小屋でごろごろしています。


grape_133_2.jpg


笠地蔵ならばここで餅やら米俵やらおいて行ってくれるんだけど・・・藁だけ。
今年はどんな冬が待ち構えているのか・・・ふんばって乗り切りましょう!!

    1
このページの先頭へ