- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
淡路島でのカーネーション栽培のようすや、日々の出来事をお伝えします ▼プロフィールはこちら

第三世代・・・
2011.09.30
いや、さすがに無理やと思ってたんですが。
意外とイケるか?
以前ブログに書いた二期作スイカから、さらにチャレンジ。
まじめに芽出ししてからポットで育苗し、定植してみました。
ズバリ第三世代のスイカです。
気付けば雌花が着いていたんで、受粉させてみたら、なんとまぁ。
しっかり着果しちゃってました!
え~っっっ(汗)
これってモノになるんか?
ちょっと楽しみです(笑)
収穫は11月か?
どうにかこうにか
2011.09.27
トウモロコシが収穫にこぎつけました。
順調に育ってたんですが、二回の台風に遭遇し、満身創痍って感じで・・・
量も当初予定の半分位になっちゃいましたが、ゼロよりはマシですよね。
味はもちろん抜群です♪
僕の好みからすると甘過ぎるくらいかな。
うちの王子もお気に入りのごようす。
朝から一本ペロッと食べちゃいました。
前歯が生えそろって来たので、しっかりかじりついていましたよ(笑)
今年は普通かな?
2011.09.27
彼岸花の咲く時期。
昨年は猛暑の影響か、ずいぶん遅くなりましたが、今年はなんとか彼岸に咲きましたね。
今年も大概暑かったんですが、影響なかったんかな?
それとも昨年の暑さで慣れたとか?
だとしたらすごいですね。
しかし、彼岸花が咲くと、少し季節が進んだ気がしますね♪
やっと台風一過
2011.09.26
と言っていいでしょう。
うん。
いい天気ですね。
田んぼの稲も、心配したほどは倒れずにすみました。
とはいえ、ずいぶんとたくさん水がたまってしまいました。
ちょっと困りました(汗)
そろそろ刈り入れる時期ですが、数日は渇かしてやらんとあかんよね。
稲刈り始まったら忙しくなりそうです♪
また台風・・・
2011.09.20