カーネーションの研修会が開催されました
2012.03. 6
去る3月2日、南信ハウスカーネーション組合の総会・研修会が開催されました。
この組合は、長野県の約半分にあたる中南信地区のカーネーション専業農家60数戸で構成された、50年以上の歴史がある組合です。
カーネーションは輸入の比率が50%に迫るなど、経営的に大変な時期を迎えていますが、高い技術力と積極的な新品種導入などで、市場から頼りにされる組合としてがんばっています。
当日は、前処理技術の再確認を中心に研修を行いましたが、組合員の真剣さに圧倒され気味でした。
今はちょうどカーネーションの定植最盛期、寒かった冬を乗り越え、植えられたカーネーションもようやく元気になってきました。