農業の希望の星たち
2010.05.28
沖縄では梅雨入りし、雨が降る日が多くなってきました。
今日も朝は大雨だったのですが、午後になると、あの大雨はどこに・・・と思うほどの快晴です。
日ごろから感じるのですが、沖縄の天気は読めません。
さて、私が担当している、沖縄県中部地区農業青年クラブ連絡協議会の定期総会が、去る5月15日に開催されました。
現在青年クラブには、3市町から10名が加入しています。
中部地区管内は10市町村あるので、会員数がちょっと少ないかなとも思いますが、活動はとても活発で、他の地区にも負けていません。
担い手不足が深刻な状況である今、青年農業者がこのように元気に農業や会活動をしている姿を見ると、なんだかうれしい気持ちになります。
話を元に戻します。
今年は役員改正があり、会長・副会長・書記会計が一新されました。
新会長はこれまでの活動に加えて、青年が農業に魅力を感じてもらえるような活動を、もっと行いたいと考えているので、今年はおもしろい取り組みができそうです。
さまざまな取り組みを通じて、青年農業者が農業青年クラブに魅力を感じてくれれば、自然に会員も増えるのでは!! と期待しています。
青年クラブの活動内容については、今後も紹介していきたいと思います。